TOP ≫ アッパレやってまーす! ≫ ケンドーコバヤシ、佐々木健介vs小橋建太の試合で行われた「チョップの打ち合い15分」の死闘を語る「もう、血が流れてる」
ケンドーコバヤシ、佐々木健介vs小橋建太の試合で行われた「チョップの打ち合い15分」の死闘を語る「もう、血が流れてる」
2017.06.17 (Sat)
2017年6月14日放送のMBSラジオ系のラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週水 22:00-23:30)にて、お笑い芸人・ケンドーコバヤシが、佐々木健介vs小橋建太の試合で行われた「チョップの打ち合い15分」の死闘について語っていた。
緊急特別番組 容疑者ケンドーコバヤシ逮捕 事件の真相に迫る・完全版
![緊急特別番組 容疑者ケンドーコバヤシ逮捕 ~事件の真相に迫る・完全版~ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511fONze3FL._SL200_.jpg)
リスナー:矢野さんに質問があります。ずばり、プロレスで一番痛い技は何ですか?
プロレスには、色んな技があると思うんですが、矢野さんが思う「これが一番痛い」という技を教えて下さい。
矢野通:はい、これよく訊かれるんですけど、確実にチョップですね。
山根良顕:ええ!?
田中卓志:普通にこう胸に…
ケンドーコバヤシ:水平チョップ。
矢野通:「レスラーの人は、鍛えると痛くないんですか?」とか訊かれるんですけど、あんなものは平等に痛いですよ。
柏木由紀:へぇ、そうなんだ。
ケンドーコバヤシ:チョップは、皆に平等に痛い(笑)
田中卓志:音、凄いですもんね。
ケンドーコバヤシ:だって、平気な顔してるけど、切れてますもんね?
矢野通:そうですね。
ケンドーコバヤシ:皮膚が切れちゃうのよ、ミミズ腫れで、試合中に。
田中卓志:うん。
矢野通:同じ場所ばっか来るんで。ただ、これチョップで脳が揺れて、倒れたりはないじゃないですか。
ケンドーコバヤシ:ないですね。それは、頭部への攻撃のほうがクラクラとくるけども、痛さで言ったらチョップ?
矢野通:そうですね。ただ痛いというだけなので。
田中卓志:ああ(笑)
ケンドーコバヤシ:そうか、気持ちがある限り立ち続けてしまうわけですね?
矢野通:そうですね。
田中卓志:そっか、何発でも。
山根良顕:誰のチョップが一番痛いですか?
矢野通:僕がくらった中では、中西学。
ケンドーコバヤシ:ああ。
山根良顕:凄そう。
矢野通:凄い痛いですよ。それで、こう3発くらい食らったら、もうちょっと「今、まずいな」と思って。もう、逃げるんですよ、倒れちゃって。背中を向けるんですけど、起こされるんですよね(笑)
田中卓志:はっはっはっ(笑)
ケンドーコバヤシ:それはそうや(笑)そういうもんでしょ(笑)
矢野通:そうなんですけど、本当に嫌なんですよね(笑)
ケンドーコバヤシ:でも、なんかチョップって…お互い耐え抜くというのが、プロレスの見せ場の一つやから。
田中卓志:ああ、打ち合いみたいな。
ケンドーコバヤシ:矢野さんなら、逃げられますよね?
矢野通:そうですね(笑)
ケンドーコバヤシ:はっはっはっ(笑)
矢野通:10年くらい、チョップやっていないですから(笑)
ケンドーコバヤシ:はっはっはっ(笑)
矢野通:10年、全然やっていないですね、本当に。
ケンドーコバヤシ:だから、正当派同士の、強面同士の試合なんか…(佐々木)健介さんと、小橋(建太)さんの試合でしたっけ?
矢野通:はい、そうですね。
ケンドーコバヤシ:300発ずつ打ち合った、みたいな。
山根良顕:ありますよね。
ケンドーコバヤシ:チョップのやりあいだけで、15分くらいやったもん。
矢野通:血が流れるんですよね。
ケンドーコバヤシ:もう、血が流れてる。
山根良顕:それ、やっぱりプロレスファンの人からしたら、分かるんですか?その凄さが。
ケンドーコバヤシ:あのね、やっぱりでも、盛り上がってくる、会場が。どんどん、どんどん。一発ごとに。
山根良顕:へぇ。
ケンドーコバヤシ:数を増やすごとに声援上がってくるから、なかなかやめれない、多分。。
矢野通:はっはっはっ(笑)
田中卓志:それを聞いて見たらでもね、チョップも見どころですね、1つね。痛いんだ。
矢野通:チョップの打ち方の上手い奴とか、色々いるので、見ていると違いますよね。
緊急特別番組 容疑者ケンドーコバヤシ逮捕 事件の真相に迫る・完全版
![緊急特別番組 容疑者ケンドーコバヤシ逮捕 ~事件の真相に迫る・完全版~ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511fONze3FL._SL200_.jpg)
リスナー:矢野さんに質問があります。ずばり、プロレスで一番痛い技は何ですか?
プロレスには、色んな技があると思うんですが、矢野さんが思う「これが一番痛い」という技を教えて下さい。
矢野通:はい、これよく訊かれるんですけど、確実にチョップですね。
山根良顕:ええ!?
田中卓志:普通にこう胸に…
ケンドーコバヤシ:水平チョップ。
矢野通:「レスラーの人は、鍛えると痛くないんですか?」とか訊かれるんですけど、あんなものは平等に痛いですよ。
柏木由紀:へぇ、そうなんだ。
ケンドーコバヤシ:チョップは、皆に平等に痛い(笑)
田中卓志:音、凄いですもんね。
ケンドーコバヤシ:だって、平気な顔してるけど、切れてますもんね?
矢野通:そうですね。
ケンドーコバヤシ:皮膚が切れちゃうのよ、ミミズ腫れで、試合中に。
田中卓志:うん。
矢野通:同じ場所ばっか来るんで。ただ、これチョップで脳が揺れて、倒れたりはないじゃないですか。
ケンドーコバヤシ:ないですね。それは、頭部への攻撃のほうがクラクラとくるけども、痛さで言ったらチョップ?
矢野通:そうですね。ただ痛いというだけなので。
田中卓志:ああ(笑)
ケンドーコバヤシ:そうか、気持ちがある限り立ち続けてしまうわけですね?
矢野通:そうですね。
田中卓志:そっか、何発でも。
山根良顕:誰のチョップが一番痛いですか?
矢野通:僕がくらった中では、中西学。
ケンドーコバヤシ:ああ。
山根良顕:凄そう。
矢野通:凄い痛いですよ。それで、こう3発くらい食らったら、もうちょっと「今、まずいな」と思って。もう、逃げるんですよ、倒れちゃって。背中を向けるんですけど、起こされるんですよね(笑)
田中卓志:はっはっはっ(笑)
ケンドーコバヤシ:それはそうや(笑)そういうもんでしょ(笑)
矢野通:そうなんですけど、本当に嫌なんですよね(笑)
ケンドーコバヤシ:でも、なんかチョップって…お互い耐え抜くというのが、プロレスの見せ場の一つやから。
田中卓志:ああ、打ち合いみたいな。
ケンドーコバヤシ:矢野さんなら、逃げられますよね?
矢野通:そうですね(笑)
ケンドーコバヤシ:はっはっはっ(笑)
矢野通:10年くらい、チョップやっていないですから(笑)
ケンドーコバヤシ:はっはっはっ(笑)
矢野通:10年、全然やっていないですね、本当に。
ケンドーコバヤシ:だから、正当派同士の、強面同士の試合なんか…(佐々木)健介さんと、小橋(建太)さんの試合でしたっけ?
矢野通:はい、そうですね。
ケンドーコバヤシ:300発ずつ打ち合った、みたいな。
山根良顕:ありますよね。
ケンドーコバヤシ:チョップのやりあいだけで、15分くらいやったもん。
矢野通:血が流れるんですよね。
ケンドーコバヤシ:もう、血が流れてる。
山根良顕:それ、やっぱりプロレスファンの人からしたら、分かるんですか?その凄さが。
ケンドーコバヤシ:あのね、やっぱりでも、盛り上がってくる、会場が。どんどん、どんどん。一発ごとに。
山根良顕:へぇ。
ケンドーコバヤシ:数を増やすごとに声援上がってくるから、なかなかやめれない、多分。。
矢野通:はっはっはっ(笑)
田中卓志:それを聞いて見たらでもね、チョップも見どころですね、1つね。痛いんだ。
矢野通:チョップの打ち方の上手い奴とか、色々いるので、見ていると違いますよね。
同一カテゴリー記事
| トップページへ |
本日の注目記事
≪次記事 中川家・礼二、自分たちの真似をするミキに苦言「憧れるのは勝手やけど、今しかでけへんことがある」
| ホーム |
アンガ山根、ゴールドジムでバーベルの棒だけでも上がらず笑われたと明かす「笑われたから、行かなくなりました」 前記事>>