本日の注目記事
有吉弘行、『サンデーモーニング』での張本勲の枠が空いた時のために準備する理由「準備してない奴にチャンスはこない」
2018.04.16 (Mon)
2018年4月15日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、TBS系の番組『サンデーモーニング』での張本勲の枠が空いた時のために準備する理由について、「準備してない奴にチャンスはこない」などと語っていた。
プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

有吉弘行:アメリカ大リーグエンゼルス、大谷翔平投手が大活躍という。
関谷友美:うん。
有吉弘行:これはもう、両手を上げて「天晴」をあげていいんじゃないでしょうかね。
関谷友美:サッカー日本代表、ハリルホジッチ監督ね、急な解任ということで。これは、「喝」かもしれません。
酒井健太:これは喝?張本さんみたいな。
有吉弘行:後任は西野監督。
酒井健太:西野監督。
有吉弘行:ハリルホジッチ監督、いかがですか?
酒井健太:ここで辞めさせるのはどうなんだろうっていうのはありますよね。
有吉弘行:何があったんですかね。なんかよくいろいろ問題がありますけど。大人の事情だとかねぇ、言われてますけど。
酒井健太:そうですね。
有吉弘行:ズバリどうですか?サッカー詳しい解説者の酒井先生は。
酒井健太:解説者としてはですよ、ここまで来たら…本番もう6月ですよ、だって。6月に始まっちゃうわけですから。ちょっと悲しいなっていうのはありますよね、やっぱね。
有吉弘行:このままいって、6月負けたとしても、しょうがないことですからね、ここまで…
酒井健太:そうですね。
プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

有吉弘行:アメリカ大リーグエンゼルス、大谷翔平投手が大活躍という。
関谷友美:うん。
有吉弘行:これはもう、両手を上げて「天晴」をあげていいんじゃないでしょうかね。
関谷友美:サッカー日本代表、ハリルホジッチ監督ね、急な解任ということで。これは、「喝」かもしれません。
酒井健太:これは喝?張本さんみたいな。
有吉弘行:後任は西野監督。
酒井健太:西野監督。
有吉弘行:ハリルホジッチ監督、いかがですか?
酒井健太:ここで辞めさせるのはどうなんだろうっていうのはありますよね。
有吉弘行:何があったんですかね。なんかよくいろいろ問題がありますけど。大人の事情だとかねぇ、言われてますけど。
酒井健太:そうですね。
有吉弘行:ズバリどうですか?サッカー詳しい解説者の酒井先生は。
酒井健太:解説者としてはですよ、ここまで来たら…本番もう6月ですよ、だって。6月に始まっちゃうわけですから。ちょっと悲しいなっていうのはありますよね、やっぱね。
有吉弘行:このままいって、6月負けたとしても、しょうがないことですからね、ここまで…
酒井健太:そうですね。
爆笑問題・太田、張本勲がメジャーで大活躍の大谷翔平にさえ辛口コメントなことに驚く「まぐれか、メジャーのレベルが落ちたか」
2018.04.11 (Wed)
2018年4月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、メジャーリーグで大活躍のロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平にさえ辛口コメントを行う野球解説者・張本勲に驚いたと語っていた。
JUNK 爆笑問題カーボーイ
![JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518w7hKCVqL._SL200_.jpg)
太田光:足の上げ下げって言うじゃない。それをきっちりタイミング合わせてきたっていうと、それ考えたら凄いことだよ。それがあの短期間にできるっていうことは。
田中裕二:そうだよね。
太田光:だって、あの王貞治があれをやるために、荒川道場で一年、二年かかってんだから。
田中裕二:ずーっと、そうですよ。
太田光:そのタイミングを習得するまでに。それがオープン戦でダメだったら、アレで切り替えられちゃうって、やっぱり大谷の素質、凄いよね。
JUNK 爆笑問題カーボーイ
![JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518w7hKCVqL._SL200_.jpg)
太田光:足の上げ下げって言うじゃない。それをきっちりタイミング合わせてきたっていうと、それ考えたら凄いことだよ。それがあの短期間にできるっていうことは。
田中裕二:そうだよね。
太田光:だって、あの王貞治があれをやるために、荒川道場で一年、二年かかってんだから。
田中裕二:ずーっと、そうですよ。
太田光:そのタイミングを習得するまでに。それがオープン戦でダメだったら、アレで切り替えられちゃうって、やっぱり大谷の素質、凄いよね。
岡村隆史、ラジオでの発言は「苦言」ではないと主張「張本勲さんみたいなんを苦言と言います」
2018.02.23 (Fri)
2018年2月22日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、同番組での発言は「苦言」ではなく、「張本勲さんみたいなんを苦言と言います」などと語っていた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

ネタメール:VRのAV、部屋の端っこに目を向けると、バーチャル張本がじっとこっちを見ている。
岡村隆史:ふふ(笑)怖いなぁ、ずーっとこないして、バーチャルで見てたら、「ああ、立ってはるやん!」って(笑)
張本さんこそ、「苦言」って書きぃやな。俺なんか、もう「苦言、苦言」って書かれるけどもやなぁ。張本さん、あれ苦言やろ、ほんまの。ほんまもんの苦言やねん。
ウチはもうただの感想やったりするから。それで「苦言」って言わんといてほしい。張本さんみたいなんを、苦言と言います。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

ネタメール:VRのAV、部屋の端っこに目を向けると、バーチャル張本がじっとこっちを見ている。
岡村隆史:ふふ(笑)怖いなぁ、ずーっとこないして、バーチャルで見てたら、「ああ、立ってはるやん!」って(笑)
張本さんこそ、「苦言」って書きぃやな。俺なんか、もう「苦言、苦言」って書かれるけどもやなぁ。張本さん、あれ苦言やろ、ほんまの。ほんまもんの苦言やねん。
ウチはもうただの感想やったりするから。それで「苦言」って言わんといてほしい。張本さんみたいなんを、苦言と言います。
伊集院光、張本勲がサッカーについて「上から言う」ことに皮肉「若手は『サッカー選手なんじゃねぇか』って思ってる」
2017.08.29 (Tue)
2017年8月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、元プロ野球選手・張本勲がサッカーについてとやかく「上から言う」ことについて、「(若手芸人たちは)『あんだけサッカーのことを上から言うってことは、サッカー選手なんじゃねぇか?』と思ってるから(笑)」などと語っていた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:番組のレポーターの1人の女の子のアイドルちゃん。パチンコ、パチスロアイドル、かつ下がスカートの野球のユニフォームが衣装で来てて。ホームランモノマネっつって、色んなプロ野球選手のバッティングフォームの形態模写ができるっていう。
パチンコ、パチスロに異様に詳しいっていうのと、「もう1キャラ」って、多分、事務所が欲張っちゃったと思うのね。「色んなバッターのフォームを覚えろ」って。なみちちゃん自体は、そんなに野球に興味があったんじゃないんだけど(笑)
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:番組のレポーターの1人の女の子のアイドルちゃん。パチンコ、パチスロアイドル、かつ下がスカートの野球のユニフォームが衣装で来てて。ホームランモノマネっつって、色んなプロ野球選手のバッティングフォームの形態模写ができるっていう。
パチンコ、パチスロに異様に詳しいっていうのと、「もう1キャラ」って、多分、事務所が欲張っちゃったと思うのね。「色んなバッターのフォームを覚えろ」って。なみちちゃん自体は、そんなに野球に興味があったんじゃないんだけど(笑)
ピエール瀧、『サンデーモーニング』で張本勲が欠席時にバーチャルで登場することについて「完全にスタッフ面白がってる(笑)」
2017.03.04 (Sat)
2017年3月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、電気グルーヴのピエール瀧が、TBS系の番組『サンデーモーニング』で、元プロ野球選手の張本勲が欠席時、バーチャルで登場することについて「完全にスタッフ面白がってる(笑)」などと語っていた。
プロフェッショナル 勝者のための鉄則55

赤江珠緒:(張本勲が)時々、少年野球かな、そういうのを教えていらっしゃるらしくて。バーチャルで登場されるんですよね、スタジオに。その日、来れないと。
ピエール瀧:はい、はい。
赤江珠緒:時々、バーチャルでボワンッと浮かび上がって。
ピエール瀧:張本さんが?(笑)
赤江珠緒:そう、そう。『スターウォーズ』みたいに(笑)
ピエール瀧:完全に、スタッフ面白がってる(笑)
赤江珠緒:ボワンッと、やや薄めに。でも、わりとちゃんと椅子に座っている感じで、ボワンと浮かび上がって喋ってるんですよ、張本さんが。
ピエール瀧:そうなんですか。
赤江珠緒:うん、なかなか面白いですよ、『サンデーモーニング』は。
ピエール瀧:向こう30年、張本さんのそれ使おうとしていますよね、下手したら(笑)
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)
プロフェッショナル 勝者のための鉄則55

赤江珠緒:(張本勲が)時々、少年野球かな、そういうのを教えていらっしゃるらしくて。バーチャルで登場されるんですよね、スタジオに。その日、来れないと。
ピエール瀧:はい、はい。
赤江珠緒:時々、バーチャルでボワンッと浮かび上がって。
ピエール瀧:張本さんが?(笑)
赤江珠緒:そう、そう。『スターウォーズ』みたいに(笑)
ピエール瀧:完全に、スタッフ面白がってる(笑)
赤江珠緒:ボワンッと、やや薄めに。でも、わりとちゃんと椅子に座っている感じで、ボワンと浮かび上がって喋ってるんですよ、張本さんが。
ピエール瀧:そうなんですか。
赤江珠緒:うん、なかなか面白いですよ、『サンデーモーニング』は。
ピエール瀧:向こう30年、張本さんのそれ使おうとしていますよね、下手したら(笑)
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)
赤江珠緒、張本勲が大谷翔平らにインタビューするも「喋ってるのが、張本さんばかり」と指摘「喝だよ!(笑)」
2017.03.04 (Sat)
2017年3月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、フリーキャスターの赤江珠緒が、元プロ野球選手の張本勲が大谷翔平らにインタビューするも「喋ってるのが、張本さんばかり」と指摘していた。
プロフェッショナル 勝者のための鉄則55

赤江珠緒:今週は、ちょっと地味に面白かったのがね、先週の『サンデーモーニング』。
ピエール瀧:先週の『サンデーモーニング』?
赤江珠緒:『サンデーモーニング』を拝見しておったわけですよ、関口さんのをね。スポーツコーナーがあるでしょ?
ピエール瀧:はい。
赤江珠緒:「喝!」の。
ピエール瀧:「喝!」の、はい。
赤江珠緒:『サンデーモーニング』、いつも楽しく私、毎週拝見しておるんですけど、。張本さんが。
ピエール瀧:スプレー打法が?
赤江珠緒:スプレー打法?(笑)
ピエール瀧:はい、スプレー打法ですよ。
赤江珠緒:スプレー打法っていうんですか?
ピエール瀧:張本さんは、もう広角に打ってましたから。
赤江珠緒:ああ、そうなんだ。
ピエール瀧:バットの先が、スプレーのように。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)
ピエール瀧:シューッっていう。
赤江珠緒:すごいネーミングですね、霧のようにあちこちに。
ピエール瀧:霧のようにっていうか、角度がね。
赤江珠緒:角度がスプレーのように。
ピエール瀧:そういうことでしょ。
赤江珠緒:広角打法。
ピエール瀧:スプレーのように、右にも左にも打てると。
赤江珠緒:そういうことですか。
ピエール瀧:スプレー打法。
赤江珠緒:球界のご意見番、張本さんが。
ピエール瀧:はい。
赤江珠緒:今、もう・・・
ピエール瀧:喝!
赤江珠緒:まだ(笑)
ピエール瀧:え?
赤江珠緒:まだ、何も言ってないよ(笑)早い、早い。
ピエール瀧:張本さんは、だってもうそういうんじゃないの?
赤江珠緒:そうですよ。今ね、キャンプの…
ピエール瀧:ああ、なるほど。
プロフェッショナル 勝者のための鉄則55

赤江珠緒:今週は、ちょっと地味に面白かったのがね、先週の『サンデーモーニング』。
ピエール瀧:先週の『サンデーモーニング』?
赤江珠緒:『サンデーモーニング』を拝見しておったわけですよ、関口さんのをね。スポーツコーナーがあるでしょ?
ピエール瀧:はい。
赤江珠緒:「喝!」の。
ピエール瀧:「喝!」の、はい。
赤江珠緒:『サンデーモーニング』、いつも楽しく私、毎週拝見しておるんですけど、。張本さんが。
ピエール瀧:スプレー打法が?
赤江珠緒:スプレー打法?(笑)
ピエール瀧:はい、スプレー打法ですよ。
赤江珠緒:スプレー打法っていうんですか?
ピエール瀧:張本さんは、もう広角に打ってましたから。
赤江珠緒:ああ、そうなんだ。
ピエール瀧:バットの先が、スプレーのように。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)
ピエール瀧:シューッっていう。
赤江珠緒:すごいネーミングですね、霧のようにあちこちに。
ピエール瀧:霧のようにっていうか、角度がね。
赤江珠緒:角度がスプレーのように。
ピエール瀧:そういうことでしょ。
赤江珠緒:広角打法。
ピエール瀧:スプレーのように、右にも左にも打てると。
赤江珠緒:そういうことですか。
ピエール瀧:スプレー打法。
赤江珠緒:球界のご意見番、張本さんが。
ピエール瀧:はい。
赤江珠緒:今、もう・・・
ピエール瀧:喝!
赤江珠緒:まだ(笑)
ピエール瀧:え?
赤江珠緒:まだ、何も言ってないよ(笑)早い、早い。
ピエール瀧:張本さんは、だってもうそういうんじゃないの?
赤江珠緒:そうですよ。今ね、キャンプの…
ピエール瀧:ああ、なるほど。
山里亮太、張本勲をラジオ番組でイジっていると唐橋ユミに指摘される「張さんのこと、めっちゃイジってるでしょ?」
2016.11.10 (Thu)
2016年11月9日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、同番組で元プロ野球選手・張本勲のことをイジっていると、フリーアナウンサー・唐橋ユミに指摘されたと語っていた。
たりないふたり


ネタメール:張本勲のLINEのID、これじゃねぇかなランキング。
第三位:katsu_katsu_appare
第二位:pete_rose_fuck
第一位:peropero_yumi
山里亮太:唐橋ユミさんを、性的な感じで見てるってキャラクター(笑)唐橋ユミさんって、俺と一緒に関東だけなのかな、テレ東の『ゴッドタン』の後でやってる『ほぼほぼ』って番組で一緒だったんだけど。
たりないふたり
ネタメール:張本勲のLINEのID、これじゃねぇかなランキング。
第三位:katsu_katsu_appare
第二位:pete_rose_fuck
第一位:peropero_yumi
山里亮太:唐橋ユミさんを、性的な感じで見てるってキャラクター(笑)唐橋ユミさんって、俺と一緒に関東だけなのかな、テレ東の『ゴッドタン』の後でやってる『ほぼほぼ』って番組で一緒だったんだけど。
ナイツ塙、張本勲の発言が炎上しやすい理由を説明「『喝』と『天晴』の2つしかないからダメなんだよ」
2016.08.21 (Sun)
2016年8月20日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土 9:00-13:00)にて、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が、元プロ野球選手・張本勲の発言が炎上しやすく、物議を醸すことが多い理由について、「『喝』と『天晴』の2つしかないからダメなんだよ」と語っていた。
土屋伸之:張本さんの、喝についてはどうですか?
能町みね子:あれはまぁ、でも…「分からなくはないな」とはちょっと思ったんですけど。
土屋伸之:ああ、そうですか。喜び方みたいな。
能町みね子:それを、「日本人の美徳」みたいなところで。私、相撲ファンということもあるので、あまり「ウオーッ!」ってなるのもどうかと思ったけど、ただあれはもう、抑えきれないですよね。
塙宣之:やっぱり、そんなにだって迷惑かかっているわけじゃないでしょ?
土屋伸之:見ている方は、言っちゃってるもんね。
能町みね子:そうですね。
土屋伸之:あの、水谷選手のスマッシュは。
塙宣之:向こうだって、やってるしね。
土屋伸之:ああ。
能町みね子:まぁ、やってますね。「喝」を入れるほどじゃないかな、という感じですよね。
塙宣之:だから、「喝!」と「天晴!」の2つしかないからダメなんだよ。間がちょうどあれば(笑)
土屋伸之:確かに、張本さんも苦しいよね(笑)
久保ミツロウと能町みね子がオールナイトニッポンやってみた | |
![]() | 久保 ミツロウ 能町 みね子 宝島社 2014-10-03 Amazonで詳しく見る |
土屋伸之:張本さんの、喝についてはどうですか?
能町みね子:あれはまぁ、でも…「分からなくはないな」とはちょっと思ったんですけど。
土屋伸之:ああ、そうですか。喜び方みたいな。
能町みね子:それを、「日本人の美徳」みたいなところで。私、相撲ファンということもあるので、あまり「ウオーッ!」ってなるのもどうかと思ったけど、ただあれはもう、抑えきれないですよね。
塙宣之:やっぱり、そんなにだって迷惑かかっているわけじゃないでしょ?
土屋伸之:見ている方は、言っちゃってるもんね。
能町みね子:そうですね。
土屋伸之:あの、水谷選手のスマッシュは。
塙宣之:向こうだって、やってるしね。
土屋伸之:ああ。
能町みね子:まぁ、やってますね。「喝」を入れるほどじゃないかな、という感じですよね。
塙宣之:だから、「喝!」と「天晴!」の2つしかないからダメなんだよ。間がちょうどあれば(笑)
土屋伸之:確かに、張本さんも苦しいよね(笑)
岡村隆史、張本勲が卓球・水谷隼選手のガッツポーズを批判したことに反論「選手の自由やから」
2016.08.19 (Fri)
2016年8月18日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、元プロ野球選手・張本勲がリオデジャネイロオリンピック・卓球シングルスで銅メダルを獲得した水谷隼選手のガッツポーズを批判したことについて反論していた。
岡村隆史:連日もう、オリンピックもこれ、大盛り上がりで。卓球や、レスリングや言うて、もう凄いですけれども。本当に色んな感動をいただいてますけども。
特にこれ、何でしょうね。卓球って見てると、「う~っ…」ってなってくるんですね。何やろう、勝手にガーッ力入って。それで、あの石川選手も良かったですね。退場させられた、可愛らしかった。横の審判の人か何かわからんけど、その人と(笑)退場させられたけど、そこも映ってて、「何か可愛らしいなぁ」って思ってて。
レスリングなんかもね、今日、吉田沙保里選手がまた4連覇に向けて頑張っているところですけれども。本当に皆さん、頑張ってて。この2020年、また楽しみやな、というふうに思いますけれども。
もうでも、何でしょう。色々、結果が出なかったり、出たりすることももちろんあるんですけども。その結果、出ようが出よまいが、それはもう本当にその選手の人達、オリンピックに出るというのは、もう心身ともにもう限界まで追い込んで、頑張っているわけですから。
どこぞのおじいちゃん(張本勲)がね、「ガッツポーズ、アカン」とかグチャグチャ言ってますけど、そんなん、全然もう自由で良いです。ガッツポーズしてもらっても全然良いし、メダル噛んでもエエし、何しても大丈夫なんですよ。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 | |
![]() | ナインティナイン ワニブックス 2014-03-03 Amazonで詳しく見る |
岡村隆史:連日もう、オリンピックもこれ、大盛り上がりで。卓球や、レスリングや言うて、もう凄いですけれども。本当に色んな感動をいただいてますけども。
特にこれ、何でしょうね。卓球って見てると、「う~っ…」ってなってくるんですね。何やろう、勝手にガーッ力入って。それで、あの石川選手も良かったですね。退場させられた、可愛らしかった。横の審判の人か何かわからんけど、その人と(笑)退場させられたけど、そこも映ってて、「何か可愛らしいなぁ」って思ってて。
レスリングなんかもね、今日、吉田沙保里選手がまた4連覇に向けて頑張っているところですけれども。本当に皆さん、頑張ってて。この2020年、また楽しみやな、というふうに思いますけれども。
もうでも、何でしょう。色々、結果が出なかったり、出たりすることももちろんあるんですけども。その結果、出ようが出よまいが、それはもう本当にその選手の人達、オリンピックに出るというのは、もう心身ともにもう限界まで追い込んで、頑張っているわけですから。
どこぞのおじいちゃん(張本勲)がね、「ガッツポーズ、アカン」とかグチャグチャ言ってますけど、そんなん、全然もう自由で良いです。ガッツポーズしてもらっても全然良いし、メダル噛んでもエエし、何しても大丈夫なんですよ。
爆笑問題・田中、張本勲が水谷隼選手へのガッツポーズ批判でブーメランとなったことに言及「面白かったね(笑)」
2016.08.17 (Wed)
2016年8月16日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が、元プロ野球選手・張本勲がリオデジャネイロオリンピック・卓球シングルスで銅メダルを獲得した水谷隼選手のガッツポーズを批判したことについて語っていた。
張本は、「あんなガッツポーズはダメ。手は肩より上げちゃダメ」と発言していたが、王貞治が756号ホームランを打って世界記録を打ち立てた瞬間、張本自身も右拳を高々と上げ、ガッツポーズを行っていたのだった。
張本の発言に端を発する批判の「ブーメラン」について、田中は「これ面白かったね(笑)」と発言していた。
リスナーメール:(大穴予想のコーナーで)太田さんの冒頭の挨拶は、「張本勲の友達のガッツポーズダメ男です」だと思う。
田中裕二:ああ、これ面白かったね(笑)今日、やってて。
太田光:俺、知らない。
田中裕二:卓球の選手、水谷(隼)がメダルを獲った時に、終わった後に凄いガッツポーズをやったわけ。
太田光:ああ。
田中裕二:それは賛否両論あるんだけど。
太田光:うん。
田中裕二:張本さんが、「とにかくアレはダメだ」と。
太田光:うん。偉い。張本、偉いなぁ。
田中裕二:「ガッツポーズっていうのは、肩から上にあげちゃいけない。小さく、ここでやる分には良いんだけど」って。
太田光:はっはっはっ(笑)そういうことなんだ(笑)
田中裕二:そう。ガッツポーズは、そのくらいで。「拳を突き上げるみたいなのはダメだ」って散々、言うわけですよ。
太田光:ああ。
張本は、「あんなガッツポーズはダメ。手は肩より上げちゃダメ」と発言していたが、王貞治が756号ホームランを打って世界記録を打ち立てた瞬間、張本自身も右拳を高々と上げ、ガッツポーズを行っていたのだった。
張本勲「水谷のガッツポーズは派手だからいけない、手は肩より上に上げちゃダメ」
— ふぬー (@mankitsu_fuG) 2016年8月14日
そんな発言をしている張本さんのガッツポーズ pic.twitter.com/ZiJ9ygmPHn
張本の発言に端を発する批判の「ブーメラン」について、田中は「これ面白かったね(笑)」と発言していた。
JUNK 爆笑問題カーボーイ | |
![]() | Happinet 2010-11-04 Amazonで詳しく見る |
リスナーメール:(大穴予想のコーナーで)太田さんの冒頭の挨拶は、「張本勲の友達のガッツポーズダメ男です」だと思う。
田中裕二:ああ、これ面白かったね(笑)今日、やってて。
太田光:俺、知らない。
田中裕二:卓球の選手、水谷(隼)がメダルを獲った時に、終わった後に凄いガッツポーズをやったわけ。
太田光:ああ。
田中裕二:それは賛否両論あるんだけど。
太田光:うん。
田中裕二:張本さんが、「とにかくアレはダメだ」と。
太田光:うん。偉い。張本、偉いなぁ。
田中裕二:「ガッツポーズっていうのは、肩から上にあげちゃいけない。小さく、ここでやる分には良いんだけど」って。
太田光:はっはっはっ(笑)そういうことなんだ(笑)
田中裕二:そう。ガッツポーズは、そのくらいで。「拳を突き上げるみたいなのはダメだ」って散々、言うわけですよ。
太田光:ああ。